お金の本質を学ぶ「人生とお金の学び場」、新プログラムを一般向けに開催

お金の本質を学ぶ「人生とお金の学び場」、新プログラムを一般向けに開催

社会全体のお金のリテラシーの向上に向けて、投資の本質を学ぶ「人生とお金の学び場」を一般向けに開催しました。

■概要
『人生とお金の学び場 powered by WealthPark Lab』
テーマ:「民泊から学ぶ!世界の海外旅行の産業とその歴史、日本経済の現状」
日時:2025年10月22日(火)
講師:WealthPark研究所代表 加藤 航介
内容:
・人類はいつから、なぜ、海外旅行を始めたのか。旅行の語源や、その歴史を学びます。
・世界の人口、海外旅行客数、経済成長、貿易額の推移から、海外旅行という産業をつかみます。
・経常収支が大幅に黒字でも円安が進むという、新しい日本経済の課題。インバウンド旅行を切り口に、これらの課題を理解します。
・東京の小規模な宿泊施設運営のリアルや、旅行業界の新しいテクノロジーについて理解します。
時間:2時間

内容の詳細は以下参照:https://note.com/toushino_tobira/n/n89ef47f0e638?app_launch=false

■参加者の声
参加者の皆様からは、以下の感想をいただきました。

  • 海外旅行という本質や歴史について、とてもためになった。
  • 先進国におけるインバウンド産業の大切さが数字でよく見えた
  • 人口、GDP、海外旅行者数、貿易など、世界の経済の全体像が明快になった。
  • 旅館業の運営が大変なことがよくわかった。Airbnbや旅行を支える新しいテクノロジーに驚いた。


■「人生とお金の学び場」について
「人生とお金の学び場」は、世の中にある投資という選択肢を、それぞれの人生に適切に活用することを応援するコミュニティです。日本人・外国人、中学生からシニア層、投資初心者からベテランまで、これまで数千名に提供してきたWealthPark研究所のオリジナルプログラムを再構築。10以上のテーマを通じて、社会・歴史・自分の本質を知ることで、世の中の仕組みと自らにとって必要な投資を学んでいきます。
詳細はこちら▶ https://wealthpark-lab.com/program/

Recommend おすすめの記事

   プログラム:人生とお金の学び場

Follow us 各SNSやメディアでも情報を発信しています

wealthpark-lab

すべての人へ、投資の扉をひらく wealthpark-lab.com

取材や講演・セミナーのご依頼はこちら