WeaalthPark研究所の15のプログラムの全てが分かる!プログラム冊子を刷新!

WeaalthPark研究所の15のプログラムの全てが分かる!プログラム冊子を刷新!

WealthPark研究所は、提供する15のお金の教育プログラムについてのプログラム冊子を刷新し、HP上に公開しました。

https://wealthpark-lab.com/wp-content/uploads/2025/07/202507-WPL-All-Program.pdf

このプログラム冊子では、「お金、人生、社会」に真正面から向き合うというWealthPark研究所の目的、人々のお金に関する「無意識」の偏見に向き合うことで社会を豊かで幸せに変えていくというプログラムの目標、楽しく、参加し、結びつけて学ぶ。記憶に残る「コト・トキ」を大切にするプログラムの特徴が紹介されています。

続いて、教養プログラムである「人生とお金の学び場」、体験プログラムである「パッションアセットの世界」のそれぞれについて、「プログラムからの新しい学び」や、「受講者への期待できる効果」などを紹介しています。

WealthPark研究所では、社会の仕組みを学ぶオリジナルなボードゲームである「もしも投資のない国に生まれたら?」や、投資の歴史を学ぶ「お金と資産運用、2万年の歴史」、2020年代からこれからの個人投資家を取り巻く環境を考える「10年後の個人投資家が見ている世界」をはじめ、 ネットや書籍では決して学べない、非常にユニークな10の参加型プログラムを提供しています。

また、「ワインから見る社会を豊かにする投資」「ヴァイオリンから知る、芸術と資産のつながり」など、実物資産を楽しみながら、社会文化に触れ、投資家の本来の役割を理解する5つのプログラムも提供しています。

WealthPark研究所は、人々と社会の豊かさと幸せをゴールに、世界一のお金の教育プログラムの開発を目指し、国籍に関わらず、幅広い年齢層への提供を続けてまいります。

Recommend おすすめの記事

   プログラム:人生とお金の学び場

Follow us 各SNSやメディアでも情報を発信しています

wealthpark-lab

すべての人へ、投資の扉をひらく wealthpark-lab.com

取材や講演・セミナーのご依頼はこちら