10のテーマから投資の本質を学ぶ「人生とお金の学び場」、一般向けに開催

10のテーマから投資の本質を学ぶ「人生とお金の学び場」、一般向けに開催

社会全体のお金のリテラシーの向上に向けて、投資の本質を学ぶ「人生とお金の学び場」を一般向けに開催しました。

■概要
『人生とお金の学び場 powered by WealthPark Lab』
テーマ:長期のマクロ経済から2025年を知る
日時:2025年7月16日(水)
講師:WealthPark研究所代表 加藤 航介 / 所員 飯田 明
内容:
・人類の成長、世界経済の成長、資産の成長について学びます。
・経済と資産の動きの違いや、それとの付き合い方について学びます。
時間:2時間

■参加者の声
参加者の皆様からは、以下の感想をいただきました。

  • 専門用語を使わないで説明するという取り組みが有意義だった
  • 成長とは何か?についての参加者からの様々な意見が勉強になった。
  • 結論、投資をしないことがリスクだと感じた。
  • 景気サイクルや市場動向を気にしないというアドバイスが新鮮だった
  • 経済成長と資産の成長の繋がりが意識できた


■「人生とお金の学び場」について
「人生とお金の学び場」は、世の中にある投資という選択肢を、それぞれの人生に適切に活用することを応援するコミュニティです。日本人・外国人、中学生からシニア層、投資初心者からベテランまで、これまで数千名に提供してきたWealthPark研究所のオリジナルプログラムを再構築。10のテーマを通じて、社会・歴史・自分の本質を知ることで、世の中の仕組みと自らにとって必要な投資を学んでいきます。
詳細はこちら▶ https://wealthpark-lab.com/program/

WealthPark研究所では、引き続きお金の教育を続けてまいります。

Recommend おすすめの記事

   プログラム:人生とお金の学び場

Follow us 各SNSやメディアでも情報を発信しています

wealthpark-lab

すべての人へ、投資の扉をひらく wealthpark-lab.com

取材や講演・セミナーのご依頼はこちら