金融経済教育プログラムを一般向けに実施

金融経済教育プログラムを一般向けに実施

一般向けに開催している「人生とお金の学び場」の特別編として、金融経済教育プログラム『もしも投資の無い国に生まれたら? 自分、お金、社会の本当がわかる』を実施しました。

■概要

『人生とお金の学び場 powered by WealthPark Lab』
内容:金融教育プログラム『もしも投資の無い国に生まれたら? 自分、お金、社会の本当がわかる』
日時:2024年12月4日(水)
モデレーター:WealthPark研究所 代表 加藤 航介 / 所員 飯田 明
時間:2時間
対象:学生・社会人(17名)

『もしも投資の無い国に生まれたら? 自分、お金、社会の本当がわかる』は、グループワークやボードゲームを中心とし、さまざまな角度から投資の社会的役割を学ぶことができるプログラムです。

参加してくれた皆さんからは、本プログラムを受けて以下の感想をいただきました。

  • 投資が未来をつくるという意識が高まった。また、自分自身の社会参加の意識が芽生えた。
  • 普段考えないことを思考できるワークショップだった。新しい視点、考え方を得ることができた。
  • 実際の投資ではリターンのことばかり考えてしまいがちだが、その先にある流れや意図を考える機会になった。
  • 投資=誰にお金の使い方を委ねるかという新しい視点を得られた。何に投資をするかを考えることは、自身が何を大切にするかを考えることだと感じた。
  • 自分が投資したものが何に変わって誰が代わりに動いてくれるのか。学校では教えてくれないことが学べた。

WealthPark研究所では、引き続きお金の教育を続けてまいります。

Recommend おすすめの記事

   プログラム:人生とお金の学び場

Follow us 各SNSやメディアでも情報を発信しています

wealthpark-lab

すべての人へ、投資の扉をひらく wealthpark-lab.com

取材や講演・セミナーのご依頼はこちら